【モンハンナウ】クシャルダオラの弱点と攻略|解放条件

クシャルダオラ

シーズン2ついに開幕!
シーズン2攻略 / ガンランス最強武器
古龍迎撃戦の攻略 / クシャルダオラ弱点
フレンドと一緒にフレンドクエストに挑戦!
フレンド募集掲示板 / LINEグループ募集掲示板

モンハンNow(モンハンナウ)のクシャルダオラの弱点と攻略を紹介。クシャルダオラの弱点属性や素材報酬、立ち回り方と行動パターンについても掲載しています。

関連記事
嵐が誘う泡沫の宴 バサルモス
フルフル モンスター一覧

クシャルダオラの弱点と基本情報

クシャルダオラ
クシャルダオラ
解放条件 HR11で古龍迎撃戦解放
弱点属性 雷 龍 毒
攻撃属性 なし
部位破壊 頭、尻尾、左翼、右翼
出現場所 4古龍迎撃戦

シーズン2から古龍迎撃戦で登場

古龍迎撃戦

クシャルダオラは、6月13日のアプデで新実装されたコンテンツ「古龍迎撃戦」でのみ登場します。非常に強力なモンスターで、星6でもグレード8相当の武器を要求されるため、十分に装備を強化してから挑みましょう。

古龍迎撃戦の攻略はこちら

クシャルダオラの素材と報酬

解放条件 素材
 ★1  鋼の龍鱗鋼の龍鱗 鋼龍の甲殻鋼龍の甲殻
古龍の血古龍の血 鋼龍の尻尾鋼龍の尻尾 
 ★3  鋼龍の角鋼龍の角

クシャルダオラ攻略と立ち回り

クシャルダオラ攻略のポイント
  • 風まとい状態の解除が最優先
  • 遠距離武器がおすすめ
  • 風まといは風圧耐性Lv5で対策可能

風まとい状態の解除が最優先

クシャルダオラはHP50%以下になると風をまとい、近づくハンターを風圧でのけぞらせるため対策が必要です。頭部破壊か毒状態の付与で風まとい状態を解除できるため、毒武器で挑戦しつつ、頭部破壊を狙いましょう。

遠距離武器がおすすめ

クシャルダオラ攻略には遠距離武器がおすすめです。風まとい中は近接攻撃を当てる機会が激減するため、遠距離武器で毒を付与して風まとい解除を狙いましょう。

ただし遠距離武器は、風まとい中は頭以外にダメージが入りません。胴体にはダメージが入らないため、頭部のみを狙いましょう。

風まといは風圧耐性Lv5で対策できる

クシャルダオラの風まとい状態は風圧耐性Lv5で対策できます。攻略班が検証した結果、風圧耐性4以下だとのけぞりが発生してしまうため、Lv5にする必要があります。

また、風圧耐性Lv5でも、クシャルダオラのHPが50%を切ったときに発動する龍風圧は防げないため、攻撃の継続には頭部破壊や毒での解除が重要です。

鋼龍の凍風の効果と発動装備はこちら

クシャルダオラの行動パターンと硬直

体力半分までに見られる行動

①風圧ブレス
-
その場で首をもたげる小さな予備動作ののち、正面方向に風圧のブレスを放ちます。
②突進
-
両前足を揃える小さな予備動作後、前方へ突進します。
③風圧噛みつき
-
首を小さく斜めにもたげる予備動作ののち、前方に噛みつきます。
③飛び突進
-
翼を小さく羽ばたかせる予備動作後、小さく跳躍して突進します。

体力半分後に見られる行動

①大型竜巻
-
翼を大きく広げ風を集める予備動作ののち、自分を中心とした巨大な竜巻を発生させます。
②飛翔突進
-
飛翔中に翼を広げる小さな予備動作後、空中を突進します。
③飛翔蹴り
-
飛翔中に後脚を上げる小さな予備動作後、蹴りでハンターを攻撃します。
④竜巻ブレス
-
飛翔中に首をもたげる小さめの予備動作後、正面へ進む小竜巻を発生させます。

クシャルダオラの装備

クシャルダオラの武器一覧

エストレモ=ダオラ1エストレモ=ダオラ(片手剣)
ルプス=ダオラ1ルプス=ダオラ(双剣)
ダオラ=デグニダル1ダオラ=デグニダル(大剣)
ダオラ=レイド1ダオラ=レイド(太刀)
コロサル=ダオラ1コロサル=ダオラ(ハンマー)
テリオス=ダオラ1テリオス=ダオラ(ランス)
ホーネス=ダオラ1ホーネス=ダオラ(ライトボウガン)
アルナス=ダオラ1アルナス=ダオラ(弓)
ダオラ=ゲンム1ダオラ=ゲンム(チャージアックス)
ダオラ=ブリジア1ダオラ=ブリジア(ガンランス)

クシャルダオラの防具一覧

クシャルヘルム 頭
クシャルヘルム
クシャルメイル 胴
クシャルメイル
クシャルアーム 腕
クシャルアーム
クシャルコイル 腰
クシャルコイル
クシャルグリーヴ 脚
クシャルグリーヴ

防具一覧はこちら

モンハンナウ(モンハンNow)の関連記事

モンスター一覧はこちら

大型モンスター一覧

大型モンスター一覧
ドスジャグラスドスジャグラス クルルヤッククルルヤック プケプケプケプケ
ボルボロスボルボロス ドスギルオスドスギルオス トビカガチトビカガチ
パオウルムーパオウルムー ジュラトドスジュラトドス アンジャナフアンジャナフ
リオレイアリオレイア リオレイア亜種リオレイア亜種 ディアブロスディアブロス
ディアブロス亜種ディアブロス亜種 レイギエナレイギエナ リオレウスリオレウス
リオレウス亜種リオレウス亜種 バフバロバフバロ ラドバルキラドバルキン
ベリオロスベリオロス ジンオウガジンオウガ オドガロンオドガロン
ツィツィヤックツィツィヤック イビルジョーイビルジョー プケプケプケプケ亜種
クシャルダオラクシャルダオラ フルフルフルフル バサルモスバサルモス

小型モンスター一覧

小型モンスター一覧
ジャグラスジャグラス シャムオスシャムオス ジャグラスメルノス
ラフィノスラフィノス ノイオスノイオス ノイオスウルグ
ノイオスコルトス

モンスター攻略おすすめ記事

おすすめ記事
復活する時間 弱点早見表
弱点部位の狙い方 勝てないときにやること
追加モンスター一覧と予想 ジンオウガの出現確率

モンハンNowモンハンNow攻略トップへ

©2023 Niantic. Characters / Artwork/ Music © CAPCOM CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターNowの公式サイト

モンハンNowの注目記事

鋼龍の凍風の効果と発動装備
鋼龍の凍風の効果と発動装備
嵐が誘う泡沫の宴の開催期間とクエスト攻略|シーズン2イベント
嵐が誘う泡沫の宴の開催期間とクエスト攻略|シーズン2イベント
風圧耐性の効果と発動装備
風圧耐性の効果と発動装備
狩人の結束の効果と発動装備
狩人の結束の効果と発動装備
アルナス=ダオラ1の性能と強化素材
アルナス=ダオラ1の性能と強化素材
古龍迎撃戦の攻略と出現モンスター
古龍迎撃戦の攻略と出現モンスター
ガンランスの最強おすすめ装備
ガンランスの最強おすすめ装備
ガンランスの最強おすすめ装備
ガンランスの最強おすすめ装備
ガンランスの操作方法と使い方
ガンランスの操作方法と使い方
最強武器種ランキング|評価まとめ
最強武器種ランキング|評価まとめ
クシャルダオラ装備の作成優先度
クシャルダオラ装備の作成優先度
フレンドクエストの参加方法と確認方法
フレンドクエストの参加方法と確認方法
プロモーションコード一覧|6月最新
プロモーションコード一覧|6月最新
鋼龍の凍風の効果と発動装備
鋼龍の凍風の効果と発動装備
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ライターアイコン1idea
HUNTERRANK 175
大型モンスター討伐数 8,512体
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら
ライターアイコン2yuu
HUNTERRANK 142
大型モンスター討伐数 6,806体
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー